個別記事の管理2009-03-03 (Tue)
ゴルフクラブのグリップ交換をしました上

誕生日の前にうちのパパから

『誕生日プレゼント何か欲しいものあるか~?』

って言われたので、そろそろやりたいなぁと思っていた

グリップ交換(12本)お願いしちゃいましたキラキラ(ピンク)


今回は、ロマロのピンク




このグリップ、ミントの香りがするんです。
リラックスと集中力アップが期待できるとか・・・
香りは数ヶ月もつそうですが、どれくらいかな!?
グリップ


がんばって練習したいと思いますムキッ

関連記事
スポンサーサイト



Theme : ゴルフ * Genre : スポーツ * Category : ゴルフ
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2009-03-03 (Tue)
ロハスなお米やさんは、おいしいお米(※アートテン農法)の
通販や、玄米・白米を使ったマクロビオティック的レシピの
紹介等を通して、ロハス的な食生活を提案されています!!

※アートテン農法とは・・・
…天(テン)の芸術(アート)という意味を持つ自然恩恵農法のこと。

食べ物を選ぶ際、本物志向と言われる人たちが増えてる中、
ロハスのお米やさんでは、「安心して口にでき、かつ栄養価の
高いもの」を「本物」の基準とし、この「本物」のお米を通して、
より豊かな暮らしを提案しています。

ロハスなお米やさんお米について

 地域 = 秋田県仙北市お米の出荷量日本一を誇る米どころ。
        その中でもブランド米あきたこまちの栽培に日本で
        一番適している角館町。

 品種 = あきたこまち(こしひかりを親に持つ早稲種)
        秋田県が誇るブランド米。
        もちもちと程よい粘りのある食感が最大の特徴。

 生産者= 19歳から米作り一筋のベテラン農場長 下田忠浩さん
        日々研究熱心でよりおいしくなる試みを積極的に
        取組まれているそうです。
          
 こだわり=水・・・・・・奥羽山脈から流れ出る清水。
        肥料・・・・自然飼育している黒毛和牛の堆肥。
        精米・・・・注文を受けてからそのつど精米。
        その他・・ 下田農場産あきたこまち100%。
              米の貯蔵庫・米袋・精米機にも
              アートテン技術を導入。
      
他にも『五感で感じるおいしさのものさし』
・透き通った色彩 ・でんぷん質の甘い香り ・ほどより粘りと
弾力性等の全7項目の観点から生命エネルギーの質と量にも
こだわっているそうです。


特に去年は、毒入りギョウザとか食品偽装などの事件があり、
食品に対する安全性を考えさせられました。
それまでは、そんなに気にしていなかった私も
まず生産地や生産者、原材料まで細かく見て
買い物するようになりました。
また歳をおうごとに、健康に対する意識も変化してきて
より体に良いものを食べるようになってきました。
このロハスなお米やさんのように
安心・安全・よりおいしいものと消費者の立場にたって
物づくりをされていることはすばらしいと思います。

人の健康を守り、地球の環境にもやさしいロハス生活。
あなたもお米からはじめてみませんか?


お米 通販


お小遣い稼ぎ
ブロコミモニターに参加しています

関連記事
* Category : いろいろ情報~
* Comment : (0) * Trackback : (0) |