個別記事の管理2010-11-16 (Tue)
お届けもの~

モニプラさん×日本フードアナリスト協会さん
吾左衛門鮓 鯖鮓
P1050596.jpg
さっそく夕飯に食べてみたけど、ほんとおいしい~!!

カネボウさん フレッシェルサンプルセット
P1050597.jpg 
ありがとうございます


懸賞応募~

つづきもあるので興味がある人は、↓つづきをよむから見てね~^^

日清食品さん
  リニューアルキャンペーン
  きつねうどん2食
  500名様  締切 11月17日


カルビーさん
  プレゼントクイズ
  かっぱえびせんマヨネーズ味1ケース 
  30名様  締切 11月17日 10:00

»»つづきもみる★


関連記事
スポンサーサイト



Theme : 懸賞・プレゼント * Genre : ライフ * Category : 懸賞応募&お届けもの
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

* by モモナチュラル
こんばんわ~♪
鯖鮓、激戦なのにおめでとうございます(^-^)
やっぱおいしんだ~おいしんだ~って
何回もつぶやいちゃった(笑)食べてみたい^^
↓↓銚子もいいところですね♪
想像で魚なイメージ←単純)だったから新鮮でした!
今川焼もおいしそうだし、なんといっても
野菜が安くておいしそう!!
今キャベツ本当高級だもん(>_<)

* by o*hana
激戦なんですね!↑おめでとうございます^^さすが!

* by あゆっち
こんにちは!
当選おめでとうございます。
食べ物の当選品は、嬉しいですよねー。
鯖鮓、食べてみたいなぁ・・・
フレッシェルサンプル、我が家も届きました。
お肌のケアしっかりしましょうね♪

* by himeko
モモナチュラルさんへ
何回か応募してやっと当選しました^^;
応募のみだったんだけど、かなり
運がよかったのかも!!
銚子知ってた??
ほんとはお魚がすごく有名なんだけど
灯台キャベツって言って、キャベツも
有名なんですよ^^


o*hanaさんへ
たぶん抽選なので、運がとても
よかっただけだと思います^^
おいしかったのでうれしさ倍増~♪


あゆっちさんへ
食べ物、うれしいです~^^
食いしん坊だからね(笑)
フレッシェルおそろだったんですね!!
3点セットがうれしいですよね^^

個別記事の管理2010-11-16 (Tue)
今日は、友達とふらっと千葉県銚子に行ってきました

ふらっと行ったけど、お目当ては『さのや』さんの今川焼

さのやさんは、TVにも何度か出てるしかなり有名なんです。

P1050602.jpg

ここの今川焼の人気の秘密はあんこ!!
P1050603.jpg
北海道産の小豆を使って作られたあんこがたっぷり入っていて
どしっと重いんですよ。

白あんも大きな豆がごろっと入っていておいしいです。
ちなみに1個、130円です。

皮が薄めでたっぷりのあんこ、ここの今川焼を食べてから
よそのが食べられなくなりました。

さのやさんは、圓福寺の裏側にあります。
圓福寺には立ち寄らなかったんですが、五重塔などあって
立派なお寺です。
P1050594.jpg
五重塔(さのやさん側(裏手)からとった写真です。)

P1050595.jpg
(車の助手席から正面の入口を撮ってみました。)


(大仏様??こちらの画像はサイトからお借りしました。)


銚子にイオンショッピングセンターがあるので、初めて寄ってみました。
今年の春ごろ、オープンしたらしい。
2階からは、天気もよかったので水平線が見えていいところでしたよ。

1階に地元の人が作ったお野菜が売られているお店『みどりの大地』と
いうところがあるので、のぞいてみたら新鮮でおいしそうな野菜が
たくさん!!

P1050600.jpg
銚子といったらキャベツが有名!!
スーパーのものに比べたら全然新鮮で、みずみずしい。

P1050599.jpg

銚子か近隣で作られてる野菜ばかりで、生産者の名前も書いてあるので
安心して食べられます。さすがにみかんだけは、佐賀産でしたけど^^;

お値段も安いし、ついついたくさん買ってしまいました。

銚子は、お魚もおいしいのでまたゆっくり遊びにいきたいな~


関連記事
* Category : 日記
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by あんこ
こんばんは~!
今川焼とても美味しそう☆
見るからに大きくて、あんこぎっしりですね^^
新鮮なお野菜も買えて良かったですね♪
今日もいろいろお届け物おめでとうございました!

* by himeko
あんこさんへ
ほんとあんこがおいしいの(笑)
なかなか銚子の方は来れないと
思うけど、もし来ることがあれば
ぜひ食べてみてほしい逸品です^^
野菜、少し落ち着いたとはいえ
まだちょっと高いよね><
新鮮で安いのはうれしいです^^