個別記事の管理2011-09-11 (Sun)
サンスターさんのガムシリーズ、モラタメさんの企画で
お試しさせていただきました♪

P1010038.jpg 
ガム デンタルリンス ナイトケア ナイトハーブタイプ

ガム デンタルリンスシリーズにはたくさん種類が出ているけど
これはナイトケア専用に作られた商品!!

夜、おやすみ前でも眠りにつくのを邪魔しない
刺激の少ないノンアルコールタイプなんです!!


薬用成分CPCが口臭やネバツキの原因菌を殺菌して防いでくれ、
歯と歯ぐきを長時間コート。
歯肉炎になるのも防いでくれるんだそう。

また薬用成分TXAが歯肉炎による歯ぐきの出血も起こりにくくし、
原因菌の栄養源になるのを防いでくれるんだそう。


口臭の防止、出血予防、歯肉炎予防にと
とっても強い味方です。


P1010040.jpg

ナイトハーブタイプは、甘さをおさえたマイルドなお味。
辛みがなくて、すごくすすぎやすいです^^

寝ている間って唾液の分泌量が低下してしまい、口臭の原因菌
(歯周病菌等)が繁殖しやすい状態なんだそう。

歯みがき後にガム デンタルリンス ナイトケアでしっかり
歯と歯ぐきをコートしてもらって、すっきり。
気持ちのいい朝が迎えられますよ♪

しっかり習慣づけたいと思います!!





関連記事
スポンサーサイト



Theme : モニター * Genre : 趣味・実用 * Category : オーラルケア
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

おはよ~☆ * by kirakira...☆
ガムの歯磨き粉は昔使った事があります~^^
これ良さそうですね♪

ちょっと前に歯医者にかかり、改めて歯の大事さに気づきました。
遅いのだけどね^^;
お婆ちゃんになっても歯を沢山残したい、というのを目標に
ケアはしてるつもりだけど、このようなのを取り入れるのもいいですね♪

気持ちのいい朝の目覚めは大事だよね~^0^

応援~全ポチ☆

* by o*hana
お口のエチケットは気をつかいたいところですよね
編み物を教えるときに
ママ友さんとの距離が近いので
いろいろと気をつかいます^^
いいですね~これ!

* by ろみぃの日記
出先で歯磨きの時間が
ないときにもよさそう♪

歯肉炎もふせいでくれるのもいいな

朝は口の中に菌が繁殖すると聞いたので真水で口をすすぐんだけど、ガムのほうが効きそうな気がします

夜は歯を磨いた後使っていいのかな?


こんにちは(●´∀`●)/ * by ささや☆
朝起きてすぐの口のネバツキや匂い、気になっているんです(>_<)
こちらなら朝イチでもスッキリ感覚で気持ち良く過ごせそうですね!チェックしてみます(*´∇`)