個別記事の管理2014-10-17 (Fri)


マルヤナギさんの蒸しシリーズ・ヘルシー素材シリーズなどから
いろいろ試してみましたよ♪

もち麦入り蒸し大豆・やわらか雑穀ミックス・スーパー発芽大豆・スーパー発芽黒豆
P1150631 (3)

その中でもとっても気になっていた
Mart新商品グランプリ2位!マルヤナギ話題の新商品
『もち麦入り蒸し大豆』を中心に紹介しますね♪

P1150635 (1)

大豆・黒豆・もち麦を蒸してパックにしてあります!!
雑穀と豆類が一緒になっているものってめずらしいかも~。


P1150635 (2)

もち麦(大麦)は、食物繊維がとても豊富な食材で、日本人に不足しがちな
『水溶性の食物繊維』が豊富に含まれています。

蒸し大豆は、水煮では少なくなってしまう大豆の栄養素を『蒸す』ことによって
ぎゅっと閉じ込めています。『不溶性の食物繊維』が豊富です。


もち麦は「水溶性の食物繊維」、大豆(蒸し大豆)には「不溶性の食物繊維」が豊富に
含まれているので、一緒に食べる事で両方の栄養素を摂ることができるんですよ!!

特に便秘症の場合、どちらか片方の食物繊維だけでは
どれだけがんばってもあまり効果がないようなので、
両方摂ることはとっても大事~!!


P1150635 (3)

封を開けたら、蒸してあるのでそのまま食べられますよ。
下準備は何もいらないので、すっごく手軽に食べることができて便利!!


P1150635 (4)

サラダなどにはパラパラってそのままトッピングして!!
もち麦のもちもちプチプチとした食感がとってもいいですよ~。

野菜の種類が少なくても栄養価たっぷりの立派な食べるサラダに変身してくれます。


P1150635 (5)

もちろん調理にも使えます!!
こちらはスープに入れて。

P1150635 (6)

具沢山になって、満腹感も得られるスープに!!
食感も楽しめるスープになります。

そのほか、混ぜご飯にいれたり、ハンバーグに入れたり、ヨーグルトのトッピングにも
おすすめなんだそう。

味がほとんどついていないので、さまざまなバリエーションで食べられるのもいいですね♪

もち麦入り蒸し大豆を使ったヘルシーレシピ紹介されていますよ。
⇒⇒もち麦入り蒸し大豆でヘルシー1ヶ月生活!


不溶性食物繊維は…
血糖値の上昇予防、腸内環境改善、高血圧・便秘予防

水溶性食物繊維は…
便秘の解消・予防、ガンの予防、デトックス、食べ過ぎの予防


腸の働きを助け、便通を整え、さらに生活習慣病予防にも役立つ第6の栄養素として
重要視されている食物繊維!!

積極的に摂っていきたいです~♪


関連商品の『やわらかスーパー発芽大豆』についての記事も
以前紹介しているので、よかったらこちらもチェックしてみてくださいね♪
⇒⇒ 今話題のプレミアムな蒸し大豆!! 『やわらかスーパー発芽大豆』







関連記事
スポンサーサイト



* Category : フード&ドリンク
* Comment : (3) * Trackback : (0) |

* by kirakira...☆
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

どれも体に良さそうだわ~♡
よいものを食べてると
それだけでキレイになれそうな気がするもん( `^ω^)=3

やっと天気の良い週末w
魚釣り行っちゃうのかな(*^m^*) ムフッ

* by o*hana
おいしそう!
お豆大好きなんです
カレーやひじき・・・サラダ、いろいろと入れちゃいます
お色も綺麗ですね♪

管理人のみ閲覧できます * by -