個別記事の管理2018-01-03 (Wed)


ガミラシークレットから、年に1度だけ12月6日から数量限定で特別発売される
ワイルドローズシリーズのソープ使ってみました♪

ガミラシークレット ワイルドローズ ソープ
P1280251 (1)

ガミラシークレットは、イスラエル北部のガリラヤ地方に住むガミラ・ジアーという
女性が、この土地に代々受け継がれる植物の効能を元に、独学で得た知識を
集結し完成させたレシピ。

30年以上にわたる試行錯誤を重ね、そのレシピをベースにようやくたった
一個の石けんを完成させたのだそう。


その土地の気候や、風土にあわせ自らの生態を適応させる植物の力を最大限に
活かしたガミラシークレットは「汚れを落とすため」の石けんとは一線を画し、
「肌のバランスを整える」
という考え方で作られているそう。


植物の美容成分をたっぷりと凝縮!!

まるで石けんの形をした
「美溶液」のようなスキンケアソープ
なんです♪


P1280251 (2)

100%ナチュラル!!
ガミラシークレットの素材はすべて自然のもの。

15種類にも及ぶ選び抜かれた良質なハーブや植物オイル。
 ・オリーブ油
 ・ローレル油
 ・ヤシ油
 ・ヒマシ油
 ・シア脂油
 ・ブドウ種子油
 ・アーモンド油 など

100%植物素材にこだわり、合成香料、合成界面活性剤、着色料、パラベンは不使用。


特にこだわっているのがオリーブ油。
ガリラヤ地方に自生するシリアンオリーブという種類のオリーブの実からとれる
1番搾りのエクストラバージンオリーブオイルを使用。

なんとこの上質のオリーブ油を1個の石鹸に1リットルもつかっているのだそう。
とっても贅沢~!!

そして最低でも3~6ヶ月以上の月日をかけて、すべて手造りで作られています。
すべてにおいてスペシャルなソープですよね。


P1280251 (3)

限定のワイルドローズは、ベースのソープに1kgの花びらからわずか0.2gしか
抽出できないダマスクローズの貴重な天然オイルを贅沢に配合!!

最も香り高いと言われ、香水などにもよく使われるダマスクローズ。
いい香りのリラックス効果だけでなくて、保湿効果・鎮静効果もあると言われています。

さらにイスラエル産カニナバラ花油・カニナバラ花エキスも配合しています。
イスラエルに古くから自生する原種の野バラで、ビタミンC・E・Pを豊富に含んでいて
お肌にハリやうるおいを与えてくれるのだそうです。


ダマスクローズの香りがとっても優雅!!
外国産のものって香りが強めのイメージだったのですが、ガミラシークレットは
ほどよい強さの香りで、ほんといい香りです♪

いつまでも嗅いでいたくなるような心癒される香りなんです。


P1280251 (4)

泡立ちもいいですよ!!
短時間で泡立てられるように泡立てネットを使いました。


P1280251 (5)

キメの細かいなめらかでクリーミーな泡。
そしてバラのいい香りで極上の洗顔タイムです!!

洗い流すと泡切れよくスッキリ~!!
ツルンとした肌にしてくれます。
つっぱるような感じはありませんよ。

たまに泡パックもしています。
泡パックというと乾燥厳しい冬はより乾燥を感じやすくなるかなと思ったのですが、
乾燥気にならず、お肌もちっと、透明感もあげてくれるような感じがしています。


厳選された良質なものだけで作られているから、お肌にやさしく使えるのが
ほんとうれしいです♪
いい香りの癒し効果もばっちりです。



ガミラシークレット ワイルドローズ
ガミラシークレット ワイルドローズ


ガミラシークレット
ガミラシークレット


デオナチュレ/ガミラシークレット、ファンサイト参加中






関連記事
スポンサーサイト



* Category : 洗顔&クレンジング
|
個別記事の管理2018-01-03 (Wed)


天然のスーパーフードともいわれる『クロレラ』
そんなクロレラ販売シェア1位のサン・クロレラさんの
『京都黒豆ちょこ』いただいてみました♪

京都黒豆ちょこ
P1280275 (1)

京都黒豆ちょこは、カリッと香ばしく焙煎した黒豆と
クロレラ入りホワイトチョコレートが、絶妙に調和した
甘さひかえめ大人の味わいのチョコレート菓子。



クロレラというと健康食品のイメージが大きいですよね。
お菓子になっていると初めての方にも取り入れやすいかも!!

そもそもクロレラというのは・・・
淡水に生息する緑藻類の一種で、1000分の3~8ミリという小さな植物。
植物プランクトンなんです。

植物なのにたんぱく質を約60%含有。その割合は、畑のお肉「大豆」の約1.7倍!!
さらにビタミン類や女性に優しい葉酸、鉄分などのミネラル類、葉酸、食物繊維、
クロレラだけにしか存在しない独自成分C.G.F.などをバランス良く含んでいて、
からだをサポートしてくれるホールフーズです。


P1280275 (2)

京都黒豆ちょこに使われている黒豆は京都丹波で育った
最高級の黒豆「新丹波黒」

正月用、料亭用に起用される丹波産黒豆の中で最も大粒で独特の旨味を
もっている黒豆で、「通が選ぶ黒豆の中の黒豆」として人気なのだそうです。


1箱に6袋入り。
小分けになっているのがうれしいですね。
和テイストの素敵なデザインのパケはおみやげにもすごくよさそう。

京都こだわりの黒豆を使っているから、京都みやげとしてもいいですよね!!


P1280275 (3)

クロレラ入りのホワイトチョコレートにコーティングされた黒豆。
緑色がとても鮮やかできれい!!


P1280275 (4)

ツルンとしていてツヤツヤです。


P1280275 (5)

食べてみると中の黒豆がサックサク!!
香ばしく焙煎された黒豆、カリッサクといった絶妙な食感がすごくいいです。

チョコレートは甘さ控えめ。
黒豆のちょっとほろ苦さが残ってオトナ味のチョコですね♪

おいしく食べながら、健康にうれしいクロレラも摂れるのがうれしい!!
手土産などにもおすすめですよ。



京都黒豆ちょこ



株式会社サン・クロレラ




サン・クロレラ ファンサイト参加中






関連記事
* Category : フード&ドリンク
|