個別記事の管理2018-12-21 (Fri)


11月下旬に新発売!!
ののじさんのポテトピーラーを使ってみました。

ののじポテトピーラー
IMG_0110 (1)

じゃがいもの皮を素早く早く簡単に剥くことだけに
こだわって作られたピーラーです!!


じゃがいもってけっこうごつごつしているし、芽もあるので
包丁や普通のピーラーで剥くと、分厚くむけてしまったり、むいた面が
カクカクになってしまうことありますよね。

特に小さめのじゃがいもだと、食べる部分がだいぶ小さくなったりと
ちょっともったいなかったり・・・


IMG_0110 (3)

ののじポテトピーラーはその不満を解消!!
スルスル~と気持ちよくむけるんです。


IMG_0110 (4)

独自開発された湾曲のギザギザ刃が特徴!!
湾曲されていることで、丸みのあるじゃがいもにぴったりフィットして
きれいに剥くことができるんです。

さらにギザギザ刃はしっかりフィットして皮を薄くむくことができます。


IMG_0110 (7)

軽~い力でするりとむけます!!
そして皮が薄くむける!!


IMG_0110 (8)

スルスル~と気持ちよく、つるりとむけました!!

中央のリングに指をかければより安定して、軽い力でむくことができますし、
ネック部分は波型になっていて、そこをおさえれば固い部分も簡単にむけます。

とっても考えられてるピーラーです。


IMG_0110 (2)

じゃがいもといえば芽。
芽とりは大事ですよね。

芽とりもちゃんと付属されています。


IMG_0110 (5)

先端がとがっているので、芽の部分に合わせて抑えれば
簡単に芽をとることができます。

パチンパチンって感じで簡単ですよ~。


IMG_0110 (6)

芽をとるときは包丁か、ピーラーについている芽取りを使っていたのですが
それよりもピンポイントできれいにとることができて、ムダが出ません。


IMG_0111.jpg

大好きなポテトのクリーム焼きやポテトサラダ。


IMG_0110 (9)

肉じゃがなどにも!!
じゃがいもを使う料理ってたくさんあるので、ののじポテトピーラー大活躍
してくれています♪

今までにない均一で極薄の皮むきができますよ!!
ぜひチェックしてみてくださいね♪


ブランドサイトはこちら
⇒ ⇒ ののじポテトピーラー






関連記事
スポンサーサイト



* Category : フード&ドリンク
|