カリフォルニアで生まれたクリーナーブランド
「method-メソッド-」のハンドソープ使ってみました♪
メソッド ハンドソープ ジェルタイプ
.jpg)
置いておくだけでワクワクしちゃうカラフルなデザインと、使う人と環境に
配慮して作られたこだわりの成分が特徴。
ボトルは、100%再生プラスチックを使用。
さらにメソッドの成分は、小さいお子様やペットがいても安心して使える
植物由来の成分から作られています。
生分解できる原料を使用することで、使用後は自然に還り、環境を破壊しません。

またメソッドは「楽しみながらキレイにする」ということを大事に!!
カラフルなカラーとなみだ型のボトルがとってもかわいいですよね。
置いておくだけで気分が上がります。
ジェルタイプのハンドソープは、選べる色と香りが全部で5種類。
・ピンクグレープフルーツ
はじけるようなピンクグレープフルーツの香り
・シーミネラルズ
みずみずしいマリンの香り
・フレンチラベンダー
やさしいラベンダーの香り
・スウィートウォーター
ジャスミンとスズランのやさしく甘い香り
・キューカンバー
みずみずしいきゅうりとレモンのさわやかな香り
私が使ってみたのは、フレンチラベンダーです♪
.jpg)
ココナッツオイル由来の洗浄成分で汚れをスッキリきれいに。
そしてアロエベラ成分配合で手肌にうるおいを与えてくれます。
確かな洗浄力でしっかり汚れを落としながらもしっとりした洗い上がりの
手肌にやさしいハンドソープです♪
.jpg)
ほんのりラベンダーカラーのとろりとしたテクスチャーです。
やさしめのラベンダーの香りがとってもいい香りです。
.jpg)
泡立ちはよく、なめらかな質感の泡で心地いい~。
泡モチもいいのでしっかり洗えて、洗い流すとしっとりとした洗い上がりです。
コロナ渦で、ここ半年近く手を洗う頻度がとても増えました。
手を洗っている時間も以前よりも長くなったので、手肌が乾燥したり、荒れがちに。
しっかり落としながらもしっとり洗いあがるメソッドのハンドソープ。
うれしい使用感です♪
ブランドサイトはこちら
⇒ ⇒ method-メソッド-
- 関連記事
-
- 消毒ができるハンドミルク★『薬用 消毒ハンドミルク』
- カリフォルニア生まれのエコでおしゃれなハンドソープ★『メソッド ハンドソープ ジェルタイプ』
- 自宅で簡単!!サロン級除毛★『ゼロクリーン・クリーム』
スポンサーサイト