個別記事の管理2022-09-14 (Wed)

#rsp90thlive #サンプル百貨店 #クリニカ #極薄ヘッド


ライオンさんの予防歯科から生まれたクリニカシリーズのハブラシ
『ライオン クリニカPROハブラシ』使ってみました♪

ライオン クリニカPROハブラシ
P1351918 (1)

ライオン クリニカPROハブラシは、ブラッシングの力の入れすぎをお知らせし、
歯垢もしっかり落としてくれるハブラシ!



ついついブラッシング時に力がはいってしまうことありますよね。
強すぎるブラッシングは、大人ムシ歯につながる歯ぐき下がりの原因に。

なので、力の入れすぎに注意して、150g~200g程度の力でやさしく
ブラッシングするのが大事なのだそう。

でも150g~200g程度の力といっても中々わかりません。

ライオン クリニカPROハブラシは、力の入れすぎを“カチッ”と音で
知らせてくれる「お知らせアラーム」&「しなるハンドル」
で、適切な
ブラッシング圧(150g~200g程度)にできるんだそう!!


P1351918 (2)

口の状況やみがき方に合わせて選べる2つのヘッド形状。
一本ずつみがける「スリム形状の3列」と奥まで届く「先細形状の4列」。

ヘッドのサイズは「超コンパクト」と「コンパクト」

毛のかたさは「ふつう」「やわらかめ」

それぞれ好みで選べますよ!


P1351918 (3)

こちらは、スリム形状の3列、超コンパクト、ふつうタイプ。

すき間にフィット&歯垢(プラーク)をしっかりかき出す弾力フィット毛と
奥歯のさらに奥まで届く2.6mmの極薄ヘッドで、奥歯もしっかりみがけます。



P1351918 (5)

ちょっと力が入りすぎると、ハブラシがしなって“カチッ”と音がなります。
力を抜いて、音が鳴らないようにみがくのがポイント!

音で知らせてくれるので、すぐに力の入れすぎに気がつくのがありがたいです♪
家族のハブラシもこれにしよ~。







関連記事
スポンサーサイト



* Category : オーラルケア
|