05≪ 2023/06 ≫07
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2011-10-08 (Sat)
食欲の秋到来で、食べるもの食べるものが
おいしくってしょうがない毎日です~^^;

でも何にも気にせず好きなものばかり食べていては
恐いのはメタボ体型><
それに生活習慣病もとっても怖いですよね。

特に私は甘いものが大好きで糖質の摂り過ぎが気になっています。
母が軽い糖尿病を患っていて、投薬治療を受けているので
素質は持っているかもってちょっとびびってます(笑)


今回、トラスト健康総研さんよりご紹介いただいた
Dr.(ドクター)フェリンGTFのサンプルとラカントS
試してみました。

P1010385.jpg

Dr.(ドクター)フェリンGTFとは、糖分が気になる食生活に
必要な必須ミネラル「三価クロム」の吸収率を特許技術によって
高めたオンリーワンの食品なんだそうです。

P1010386.jpg

カプセルタイプのサプリで、1日4~8粒飲むそうです。
4粒ずつ飲んでみましたが、サンプル量が少なく変化を何も
感じず終わってしまったのですが、サプリなので少なくとも
1ヵ月以上飲まないとわからないかもしれないですね。

糖尿病 



ラカントSは、砂糖と同じ甘さなのにカロリーが0という
甘いもの好きにはうれしい自然派甘味料!!

P1010387.jpg

高純度羅漢果エキスに ブトウ糖発酵甘味料エリスリトールを
ブレンドしてある自然派です。

P1010388.jpg

グラニュー糖のような粒子でさらさらしたタイプです。
色はベージュ色で香りはこくのある黒糖のような香りがします。

ちゃんと甘いのにこれでカロリーが0だなんてびっくりですよね。

熱に強いので、コーヒーなどの飲み物に入れても大丈夫だし
煮物やお菓子作りにもばっちり!!

P1010365.jpg   P1010357.jpg
大根と手羽元のピリ辛煮           ヒラメの煮付け

我が家の煮物はこっくり甘めの田舎風な味付けなので、砂糖も
たっぷりめにいれるんです。
ラカントSなら、たっぷり使っても糖分のカロリーは0なので安心。

またお菓子作りにもびっくりするほど砂糖って使いますよね。

P1010397.jpg

パウンドケーキには、80g~100gほど入れるんですがいつも分量を
測るときに砂糖の量を見てびっくり^^;
ラカントSに置き換えるだけで、たくさんケーキを食べても罪悪感ないかも。

使う量も普段使っている砂糖と同じ分量なので、迷わず使えて便利です。


自分自身もですが、母にもぜひ勧めていきたいなって思ってます。
糖分の気になってる方はぜひチェックしてみてくださいね♪


糖尿病 



健康食品・サプリメントファンサイト応援中

関連記事
スポンサーサイト





Theme : モニター * Genre : ライフ * Category : ダイエット
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する