08≪ 2023/09 ≫10
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2015-05-05 (Tue)


サプリメント専門店「ヘルシーワン」さんのサプリメント
『クリルオイル』 試してみました♪

P1170975 (1)

クリルオイル・・・
ここ最近聞くようになってきたクリルオイルですが、どのようなオイルだかご存知ですか?

南極に生息する「オキアミ」という動物プランクトンから抽出したオイルのことです。


オキアミは、南極圏で暮らす生物たちの重要な食糧源。
海の食物連鎖において、EPA・DHAを一番初めに作り出す存在であり、
汚染のない南極の海で育っているため、とてもクリーンでピュアなオメガ3脂肪酸
含んでいるんだそう!!

オメガ3脂肪酸ですが、体内で作られることができない必須脂肪酸。
青魚に多く含まれるというDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)
エゴマオイルやアマニオイル、くるみなどに多く含まれるαリノレン酸のことを言います。

こういった食べ物からしっかり摂ることができればいいのですが、毎日の食事だけでは
難しいのでサプリメントを上手に活用したいですよね。


P1170975 (2)

このクリルオイルには、オメガ3脂肪酸(EPA・DHA)が豊富に含まれるだけでなく、
もともとリン脂質(レシチン)と結びついた構造をしているので吸収力抜群!!

さらに強い抗酸化力を持っていて美容サポート成分としても知られる
アスタキサンチンを含み、「次世代オメガ3」として注目されつつあるオイルなんです。

美容にも健康にもいいオイル!!


P1170975 (4)

そんなクリルオイルを1粒に350mgと凝縮。
ハードカプセル形状で、生臭いなどのニオイは気になりません。


P1170975 (3)

1日の摂取目安は2粒~4粒。
私は1日2粒飲んでいます。

まだ飲み始めてそれほど経っていないので、何か変化を感じるまでは
いかないですが、なんとなくイライラしにくくなってるように感じます^^;


血液サラサラにしてくれたり、中性脂肪や悪玉コレステロールを下げてくれるといった
効果もあるようなので、飲み続けているとダイエットにもよさそうだし、生活習慣病予防にも
なりそうです。

また脳の健康にもいいんだそう!!
いつまでもボケないためにもオメガ3脂肪酸の摂取を心がけていきたいです♪
サプリメントだととっても手軽です。


こんな症状に当てはまる方は、オメガ3不足かもしれませんよ。
 □ 風邪を引きやすい
 □ アレルギー体質だ
 □ 花粉症がつらい
 □ 肌のかぶれや湿疹ができやすい
 □ 肌に弾力がない
 □ イライラしやすい・気分が落ち込みやすい
 □ 疲れやすい・疲れが抜けにくい
 □ ダイエットが上手くいかない
 □ ホルモンバランスが乱れやすい

クリルオイル、ぜひチェックしてみてくださいね。


クリルオイル配合サプリメント効果比較ランキング





関連記事
スポンサーサイト





* Category : インナーケア
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by o*hana
へ~~~!
なんか興味あります
南極のプランクトンって、神秘な力がありそうです
アトピーの長男に飲ませたいです!

管理人のみ閲覧できます * by -

コメント







管理者にだけ表示を許可する