11≪ 2023/12 ≫01
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2016-01-06 (Wed)


肥満症・便秘に・・・
とストレートな言葉が目に引くパッケージ。

こちらはサプリメントではなくて、効能効果が認められた満量処方の漢方薬
生漢煎 防風痛聖散
P1200505 (1)

 ・お腹周りにお肉がついてきた
 ・スカートやズボンの上に脂肪が乗る
 ・ついつい食べ過ぎてしまう
 ・便秘が続いている

これら思い当たることがあれば、肥満症の可能性が高いんだそうです。


若いころと違って、加齢のために代謝量が減ってしまっているのに
ついつい食べ過ぎてしまう食習慣、そして運動不足。
特に寒くなってくると体を動かすこともほんと減ってしまう私。
溜まらないわけないんです(笑)


P1200505 (2)

生漢煎 防風痛聖散は、原生薬を最大量27.1g配合した満量処方の漢方薬。

原生薬を4.5gのエキスに凝縮しています。

18種類の生薬を配合!!
 ボウショウ・ダイオウ・カンゾウ・レンギョウ・トウキ・ケイガイ・キキョウ・センキュウ・
 セッコウ・シャクヤクショウキョウ・カッセキ・サンシン・マオウ・ハマボウウフウ・
 オウゴン・ヒャクジュツ・ハッカ・硫酸ナトリウム

これらが脂肪を内側から分解・燃焼・排出促進により肥満症や便秘を
改善してくれるのだそう。


パッケージの効果効能部分に書かれているのは…

体力に充実して、腹部に皮下脂肪が多く、
便秘がちなものの次の諸症:
高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、
蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症


P1200505 (3)

1回1包。
1日朝昼夕、食前又は食間にそのまま水かお湯にて服用します。

1回分ずつ個包装になっているので、持ち運びにも便利ですね。


P1200505 (4)

漢方薬なので、独特のニオイや味はあります。
生薬のような感じと少しすっとするような感じも。

まず口に少し水を含んでから飲むと飲みやすくなりますね。


飲んですぐに効くって感じではないですが、ゆっくりじんわりといった感じです。
漢方薬なので、カラダにやさしいイメージがあるので安心して飲めますね。


通常価格7,800円のところ初回だと半額に!!
まずは試してみたいというときにいいですよ。







関連記事
スポンサーサイト





* Category : 健康
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by smile♪
漢方だと体にも優しそうで良いですね♪

今年も宜しくお願いします(#^.^#)


* by kirakira...☆
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

「良薬口に苦し」だよね!
漢方飲んだことある人には平気かもしれないけど
初めての人は少しビックリするこあもね(*^m^*)

ヮタシ漢方初挑戦だったの。
今思ったんだけどオブラートに包んでもいいよね(..>◡<..)

でも効くんだよね~(笑)

コメント







管理者にだけ表示を許可する