08≪ 2023/09 ≫10
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2022-10-28 (Fri)


日本ハムさんの『シェフの厨房®鉄板焼ハンバーグ』
いただいてみました♪

P1351954 (1)

おうちで外食気分。
シェフの厨房®鉄板焼ハンバーグは、内側に肉汁を閉じ込めた鉄板焼ハンバーグ!


2層包み製法で内側に肉汁を閉じ込め、高温の鉄板でうま味を閉じ込めながら、
ふっくらジューシーに焼き上げているそう。

冷凍食品なのだけど、焼きの香ばしさと肉の旨味を感じられる一品です♪


P1351954 (4)

冷凍になっていて、トレイに2個入り。
トレイは1個ずつ分けられるようになっているのも便利!

表面はしっかり焼かれていて、焦げ目がおいしそうに見えます。


そしてレンチンでおいしいハンバーグが食べられるのが魅力~。

500Wだと、1個約2分・2個約3分20秒。
600Wだと、1個約1分40秒、2個約3分。


P1351954 (5)

ソースとかは付属されていないので、自分好みの味で楽しめます。
この日は大根おろし&ポン酢で和風にしてみました!

ソースやケチャップなどもいいし、バンズに挟んでハンバーガーにしても◎

肉々しさもあり、肉汁もジュワっとして、ジューシーなハンバーグ。
レンチンしただけとは思えません。

おいしい~♪


P1351954 (6)

こちらは、『シェフの厨房®4種のチーズハンバーグ』

ゴーダ、チェダー、パルミジャーノ・レッジャーノ、モッツァレラと4種のチーズを
包んだハンバーグを鉄板で焼き上げています。

焼きの香ばしさと濃厚なチーズ旨味を感じられる一品♪


P1351954 (7)

こちらには、ソースやケチャップなどを合わせてソースを作りかけてみました。
ふっくらジューシーで、とろ~りチーズが美味~♪

冷凍のハンバーグって焦げ目感ってほぼ感じられないものが多い中、
シェフの厨房®のハンバーグは焦げ目感を感じられるのがすごい!


おいしい上に忙しいときの食事にすごく便利だし、お手頃価格なので助かります。

シェフの厨房®シリーズ、他にもいろいろあるようなので、試してみたいです。





関連記事
スポンサーサイト





* Category : フード&ドリンク
|